【参加者募集】高松ステージキッズ「舞台をつくろう!」
- 高松ワークショップLab .
- 7 日前
- 読了時間: 3分
更新日:3 日前

今年のステージキッズ、発表公演は劇場!
高松市瓦町アートステーション自主事業
高松ワークショップLab.Presents
高松ステージキッズ 舞台をつくろう
カラダでおしゃべり、音がジャンプ!
ことばと遊んで、舞台がひらく!
みんなでアイデアを出し合って、
衣装もセリフも動きも、どんどんかたちにしよう。
思ったことや、感じたこと。
全てが舞台になっていく!
創る力は生きる力!
みんなでこの夏は舞台をつくってみよう!
■ 開催日程
2025年
7月19日(土)20日(日)21日(月・祝)
8月9日(土)10日(日)11日(月・祝)
■ ワークショップ会場
市民交流プラザIKODE瓦町(瓦町FLAG 8F)多目的スタジオ
■ 発表会会場(8月11日のみ)
■ 参加資格
原則全日程参加できる 小学1年生〜中学生
※参加できない日がある場合は要相談
■ 募集人数:30名(抽選制)
■ 参加費:500円(イベント保険料)
■ スケジュール
ワークショップ:11:00~16:00
発表公演:12:00~18:00(11日のみ)
※スケジュール・内容は変更の可能性あり
■ 募集期間:2025年5月1日(木)〜6月27日(金)17:00まで
お申し込み:こちらの専用フォームからお申し込みください
【参加申込みフォーム】
※主催者の記録用として写真や動画を撮影し、掲載・記録として利用します。予めご了承ください
■ 事前説明会:2025年6月22日(日)14:00〜
会場:多目的スタジオ
※1時間程度です。参加希望の方はなるべくご参加ください。
高松ステージキッズ 舞台をつくろう! 発表公演 観覧者募集
● 日時:8月11日(月・祝)17:00 開演(受付は30分前)
● 会場:サンポートホール高松 第2小ホール
● 料金:無料(要予約)
●ご予約:観覧希望の方はこちらのフォームから
【観覧予約フォーム】
● 受付開始:7月7日(月)10:00〜
8月7日23:59までにお申し込みください。
【いっしょにつくる人たち】
★ゲストダンサー

村田正樹
タップダンサー
SAI DANCE FESTIVAL ソロ部門優秀賞受賞。第19回東京ヘブンアーティスト。
高校でストリートダンスを始め、24歳の時に地元・仙台でタップダンスと出会い、佐藤勝氏に師事。その後、熊谷和徳氏に師事。現在はソロタップダンサーとして、ジャンルを問わず活躍中。「おどる・かなでる・ひょうげんする」をテーマとした子ども向けタップ体験ワークショップを全国各地で実施している。またデトロイトダンスシティフェスティバル招聘(2021年)やフランスアヴィニョン演劇祭(2023年~)3年連続参加など海外公演も積極的に取り組む。
★ゲストミュージシャン
國井類(Sax)
田所俊一
★高松ワークショップLab.

高松ワークショップLab.は、瓦町FLAG 8階 アートステーションを拠点に、地域におけるアートを軸としたワークショッププログラムの開発・実践・人材開発を目指し、高松市とアーティストの協働企画から生まれました。
2017年3月発足。
【主催】高松市
【協力】公益財団法人 高松市文化芸術財団
【企画・運営】高松ワークショップLab.
TEL:087-839-2636(平日8:30〜17:15 担当:奥田)

コメント